マルタ島って、みんな知っとるか?
イタリアの南に位置する島、リゾート地でもあるが基本的に物価が安いためそんなに気をおかずに旅ができるだろう。
この島は、世界中のダイバーから注目を集めている島や!
6月中旬から9月中旬までがサマーシーズンで、海水浴やダイビングが楽しめる!
目次
1.歴史
マルタ共和国はかつて、ローマ人、ムーア人、マルタ騎士団、フランス人、イギリス人により支配されてきた。
また、270年間オスマントルコ軍から要塞を築き守ってきた。
そのため、たくさんの要塞や、巨石神殿群があり街並み自体がとても美しい国となっている。
2.おすすめ観光スポット
聖ヨハネ大聖堂
平日 9時30分〜16時30分
土曜日 9時30分〜12時30分
日曜日 休み
入場料 6ユーロ
入り口で日本語の音声案内があるので是非活用するといいだろう。
首都ヴァレッタにある大聖堂であり、マルタ騎士団の団員たちが、地元思い、祈りを捧げる場所として建設された。
マルタ騎士団とは?
ヨーロッパ中から集まった、名家のおぼっちゃんたちの集まりのこと。
豆知識として、ここ、聖ヨハネ大聖堂はいまも使われているため、男性の半ズボン、女性の過度の肌の露出は禁止されている。
とてもきらびやかで、是非死ぬまでには必ず行きたい場所だ!
サンデーマーケット
首都ヴァレッタの海沿いにある地元の人で賑わうマーケットだ。
中にはサメが売られていたり、サボテンのお酒が売られていたりと珍しいものがたくさんある。
街の人は気さくなため話しかけられることがとても多い。
街の人たちと触れ合うにはもってこいの場所だ!
セントピーターズプール
ここは、自然にできた飛び込みスポットで、高さは意外と高く5メートルある。
ここまでの道のりは1200円くらいのボートでいける。
コバルトブルーの海に、回転しながら飛び込みたい笑
みんなはどうか?
首都ヴァレッタ
こんな綺麗な街並みがあちらこちらにある。
いろんな店に入って、散策も楽しいだろう。
なんと驚くことに町中が世界遺産だ。
青の洞門 ブルーグロット
もっとも綺麗に見えるのが晴れた日の朝なので朝一番に行くといいだろう。
なんと青の洞窟よりも綺麗と言われているくらいオススメのダイビングスポット!
まとめ
この他にも見所はたくさんあるだろう。是非自分の足で運んで、自分で散策してみる。
たびは自由であり、ゆったり楽しもう!